ゆず君の盛りはやっと治まったようですが、毎度ハナちゃんに乗っかっていって首筋を噛んでいたので、最近ハナちゃんから避けられるようになってしまいました。
ゆず君が近づくとハナちゃんはシャー威嚇をします。完全にゆず君は嫌われてしまったようです。
ゆず君も嫌われているのが理解できるようで、相手にされないために、離れた場所に一匹で行って『にゃーにゃー』鳴いて鬱憤を晴らしています。

あまり、こんな感じで二匹がくっついて寝ている光景を見られなくなってしまい残念です。

ハナちゃんは根に持つタイプのようですので、二匹が仲直りするまで時間がかかるでしょうね(苦笑)
スポンサーサイト
- 2016/03/02(水) 22:08:42|
- 猫
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
あらららなんでしょう、寂しいな~。
ハナちゃんってすごく人間っぽく感じます。
不思議に。
うちの玄関猫:チビが、同じく野良のシロに縄張りで負けたようで、めんこくないシロばっか来てます。チビ用のご飯が全部シロが食べてて、波ちゃん寂しそうで。
- 2016/03/03(木) 18:45:51 |
- URL |
- とむかの #BJNehaTI
- [ 編集 ]
とむかのさん今晩は。
まあ、あれだけしつこく首を噛まれていたらハナちゃんも嫌になってくるのはしょうがないですね。
ハナちゃん、意外に嫌なことは忘れない性格のようで、仲良くさるのは先のことになりそうです。
チビちゃん可哀想に・・・
お父さんチビちゃんが来なくなって寂しくなったでしょうね。
シロは懐かないのかな?
- 2016/03/03(木) 20:29:07 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]
ク~さん今晩は。
去勢猫でも本能的に盛りはあるようで、ハナちゃんもしつこいので困っているようです。
検診から一か月経ちましたが元気なので安心できます。
一応盛りは終わったので、今まで通りの仲良い関係に戻ればと期待しております。
- 2016/03/04(金) 17:59:39 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]